- uassetsk
不動産売却の注意点①
どうも!U-アセット(ユーアセット)です!
今回は不動産売却の流れに沿って注意点をお伝えしたいと思います。
①相場調査
通常、不動産会社に査定を依頼して売却活動を行いますが、その前に自分で相場を調べる事も大切です。
相場の調べ方はインターネット等で「周辺の類似物件の価格」や「周辺の過去の取引データ」、「路線価や固定資産税評価額」などを比較するようにしましょう。
実は不動産の価格は「このエリアはいくら」「築何十年はいくら」等の明確な決まりがないため、今売れてる価格や売り出されてる価格、将来上昇が見込まれる価格等の平均を取り、ローンの残代金や売却理由を考慮して「売りたい価格」をある程度決めておくと良いでしょう。
②査定依頼
不動産の査定は3社呼びましょう!
あなたが不動産に詳しく、不動産を売却した経験があるのであれば、信頼のおける1社に査定を任せても構いません。
しかし、ほとんどの方がそうではないでしょう。
有名だからとか、近くにあるからといった理由で、1社だけに査定を依頼すると、価格が「高いのか安いのか普通なのか」と「販売戦略や信頼出来る担当者か」等が分からないと思います。
不動産売却査定サイト等を利用して3社を訪問査定に呼びましょう。
どの様な会社を呼べば良いか分からない!その様な場合「会社や担当者を選ぶチェックシート」を準備しておりますので活用したい方は御気軽に連絡ください!
③媒介契約
3社の査定が終わり媒介契約を結びます。
大手だからと関係なく、話のしやすい業者担当者や販売戦略(どういう売出し方するか?等)を聞いて決めましょう。
専任媒介契約をオススメしております。
詳しくは別記事にて(媒介契約)をご覧ください!
今回はここまでにして、
次回続きを更新したいと思います。
お手持ち不動産を売却検討しておりましたら、「無料不動産相談」「無料不動産査定」を随時受付ております。
弊社では不動産を高く!早く!トラブルの無い取引が出来る様に戦略とノウハウを日々追求し勉強しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください!!